居残沢開祖の碑

 寛永14年(1637年)丁丑8月下旬,越前(福井県)円生群松村太衛門家久の名が残っています。しかし,東置賜史には,松村外三氏と書いてあります。福井県から吉野鉱山に出稼ぎに来ていました。そして,たくさんのひとが居残ってしまったので,居残沢と名前がついたのだそうです。

吉野の自然

右の写真は,『みずばしょう』です。

 中部以北の湿原にはえる多年草で群落をなす。

早春,雪解けの直後に高さ20cmくらいの花序を

出す。包は雪白色で中央に棒状の花軸を出して

緑色の小花を密着する。花の後で大きな葉が根

元から出る。

 学区内の小滝地区などに群生しています。

地区の行事である白鷹山登山の時、少し大きく

なりすぎた「みずばしょう」を見ることができます。

ホームに戻る

生徒作品ページに戻る

98生徒作品ページに戻る