さわやかにスタート

 

 

 

                  大石田町立横山小学校

                   校長   友 染 和 子

春の芽吹きと共に、ものみな躍動感にあふれる季節となりました。

田んぼの中の一本道の通学路。遠くの方から子ども達が等間隔で一列に並び、

こちらに歩いてくるのが見えます。赤や黄色の私服の色が、なんだか小さな花が

咲いたように思えて楽しくなってきます。そんな小学生のわきを白いヘルメットの

中学1年生が思いっきり自転車をこぎながら、すれちがいぎわににっこり元気よく

挨拶してくれるのがとてもさわやかです。                         

  本校でも去る4月6日に11名のかわいらしい新入生を迎え、総児童数68名で

スタートしました。本年度の学校経営にあたり今日的教育の方向性と本校の課題

とを踏まえ経営の骨組みを下記のように考えました。

 

             教育目標

 

  1、命の大切さがわかり、友達と仲良くできる子供 (畏敬の念、自他への敬愛)

   @ 自分と友達の良い点や違いがわかり、互いの個性を認め合える。

   A 自己主張と協調性とのバランスをとりながら、仲良く活動できる。

   B 動植物の飼育栽培を通して、命を見つめられる。

 

  2、学ぶことを喜びとし、学び続けられる子供  (自己教育力)

   @ 目標や課題に向かい、自分のペースで学習し続けられる。

   A 自分の考えをもち、話しことばや文章により伝え合う事ができる。

   B 学習時の努力、忍耐、苦しみや緊張感を通し、達成感や満足感を味わい

次への意欲が持てる。

 

  3、健康な体と素直な心で、心身共に健やかな子供  (健全な体、自己責任力)

   @ 進んで体力作りに取り組める。

   A 規則的な日常生活が出来る。

   B 自己の食生活に対し問題意識をもち、改善しようとする。

   C 厳しさや痛みから逃げずに、正直で素直になれる。

 

       経営上の力点

 

1、安全指導を重視していく

   特に年間通して下校指導を密にし、また、現実に即し創意工夫ある避難訓練の

  実施や、施設設備の安全管理の徹底を図ります。

 

2、校内文化を高め、心の豊かさと主体性を育てていく。

   ・特に言葉づかいの指導として、その時の状況や相手の立場を考えながら

   まとまりある話し方が出来るよう声がけしていきます。

   ・校舎内外の美化につとめ、伸びやかな歌声や心に響く音楽あふれる環境を

   創っていきます。

   ・けじめとをもち落ち着いて行動出来るよう、生活規律の指導に力を

    入れます。

      

 3、基礎・基本の定着を図り学習力を高める

   ・特に国語科の指導を見直し、指導改善のための研修に努力します。

   ・授業の研究は、「毎日の授業の中で」

 

4、複式学級の良さが生きるように指導します

   ・自分の学習すべき事柄に、自分の力だけでしっかり取り組める、自学

   自習力を育てる。

   ・共に喜び合える活動を多く体験させて、兄弟姉妹のような交わりと

    協力的態度を育てる。

   ・3年生は2年生を意識しながら、また、2年生は3年生にあこがれを

    もちながら、刺激しあい高まり合える学級にしていく。

   ・1部教科担任制を取り入れ、学力の定着を図る。

 

5、健康な体で出来るだけ休まない子供に。

   ・食生活や休日の過ごし方について、保護者の皆さんと共により良き方向を

    探っていく。

 

6、保護者及び地域の方々の願いを大切に。