和名 アカアシリクガメ
学名 CeochloneCarboraria
全長 50cm前後
生息地 南米(ブラジル、パナマ
コロンビア、アルゼンチン
パラグアイ)
好適温度 25〜28度
スポット 35度前後
好適湿度 80%〜100%程度

我が家のアカアシガメ
1997年購入 WD
2001.07.22 33cm
★アカアシリクガメとの出会い
私がアカアシリクガメに始めてあったのは、伊豆のアンディランドででした。きれいな模様のリクガメが多い中で、クロっぽい地味なリクガメですが、その質感と赤の美しさには惹かれるものがありました。当時住んでいたアパートのそばのアクアアート多摩に入荷したワイルドの個体が傷もなくすばらしいと連絡を受け、一目ぼれして購入したのがこの個体です。
★アカアシリクガメって?
アカアシリクガメは南米に住むリクガメで、熱帯雨林に生息しています。現地では食用にされているのを見たことがあります。動物の屍などを食べたりもするため、かなり動物性たんぱく質を欲するようです。また、湿度が非常に高いところに生息するため、高湿度かつ高温度を維持してやらなければならないようです。日本の気候には非常によくあうリクガメの1つで、繁殖も可能なようなので是非チャレンジしたいと思っています。
★アカアシリクガメのえさ
餌は主に野菜類(小松菜、チンゲン菜、モロヘイヤ、ダイコン葉、カブ葉etc)や野草(タンポポ)、動物性たんぱく質を補うのにドッグフードやマイナーフードなどを与えています。
★飼育のポイント
とにかくいつも清潔な水が飲めるようにすることと、ケージ内の湿度を高めに保てるように工夫しなくてはならないことです。湿度の高い地域にすむリクガメの糞は非常にやわらかく、ケージ内を汚すため新聞紙などが床材として向いていますが、充分な湿度が取れるよう工夫してやる必要があります。
★飼育環境
うちでは湿度確保のためにちょっと狭いようですがウサギケージで飼育しています
飼育環境を見る → 【1】
★アカアシ失敗談
甲羅が浮いちゃった
十分な湿度が与えられないと、甲羅が乾燥して剥がれてくることがあります。ある程度の湿度を与えて飼育するよう改善することなので、今は毎日の湿度を高く保つようにして飼育しています

★ベストショット!アカアシ写真館
他が気になるの図
(176KB)
ゆうゆう歩き回るの図
(160KB)
上から見た図
(49KB)
やっと広いところに!
(67.8KB)
雨の日は気持ちいい〜
(66.5KB)
悟りの顔
(51.8KB)
ホントに...
(54.4KB)
★アカアシリクガメ関連リンク集
アカアシリクガメ飼育の方でHPをお持ちの方ご連絡ください!