食える種蒔図鑑/小林の雑記帳2002
7月14日(日)梅、その後
うめぼしA
赤ジソ入り。
残念ながらシソは手抜きで
市販の塩漬けを使用。
早く干したくてウズウズ。
うめぼしB
着色なし。
シソなしは山形では珍しいです。
初めての梅干し作りは、
主にこちらを参考にさせていただきました。
ごあいさつ済み。
梅酒
2週間で、梅が半分くらいに縮小しました。
一番左は串で穴を空けたモノ。縮みが少ない。
時計草
急成長の兆しです。
芽は伸び出すし、
新たに発芽も。
ライチ
直射日光でもないのに
葉っぱが縮れて
ヤル気をなくします。
ビワ
最初に出た芽が死んで、
次の芽が出てきました。
ビワは多胚なんですね。
イモ掘り
叱られてしょんぼりしてるみたい。
ルイさんから貰った手袋をしております。
予想よりもたくさんの芋が採れました。
小林雑記TOPへ戻る