グリ-ンアスパラ(4月上旬~5月上旬)

庄内のグリ-ンアスパラは、緑が濃く特に根っこの方も皮が薄くほとんど落とす所がありません。

朝取りですので甘さ抜群。ゆでてから、何もつけづに食べてもアスパラの独特の風味と甘さで最適です。
☆通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示

この商品は、販売者 きむら八兵衛が責任を持って発送致します。
提示価格(税込み)の他に、送料がかかります。
お支払いは
受取人が本人の場合クロネコヤマトの代引き手数料330円がかかります。
受取人が本人以外の場合(贈答等)は、振込確認後発送致します。

返品については、生物ですので返品はご容赦下さい。
但し不良品は即時代替商品を発送または返金させて頂きます。

庄内産グリ-ンアスパラ150g 1把300円(税込み)

販売は4月になってからです。



月山旬(5月上旬~6月上旬)

月山旬は、学名 ネガマリダケと言い、東北の山々に自生しています。

特に月山のネガマリダケは、雪深い山中に自生しているので太くて

甘くとても美味しいタケノコです。この月山旬は、天ぷらが一番です。
☆通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示

この商品は、販売者 きむら八兵衛が責任を持って発送致します。
提示価格(税込み)の他に、送料がかかります。
お支払いは
受取人が本人の場合クロネコヤマトの代引き手数料330円がかかります。
受取人が本人以外の場合(贈答等)は、振込確認後発送致します。

返品については、生物ですので返品はご容赦下さい。
但し不良品は即時代替商品を発送または返金させて頂きます。

月山旬 1kg(20本~25本) 2.160円(税込)

販売は5月になってからです。



朝日山系の自然の山菜

朝日山系で育った天然の山菜です。初めて耳にした山菜もあるかと思いますが

まだこの味を知らないあなた、このきかいに是非天然の味をご賞味ください。

ハウス物より少々アクが強い感じがしますが、それが本来の山菜の味です。

発送時期  ■ 4月上旬~5月中旬ころまで

自然の山菜は時期や天候等価格と数量が変動いたしますので。お問い合わせいただいております。



赤こごみ

水洗いして、長い物でしたら
3~4cm位に手で折り、熱湯で
3~4分位ゆでます。冷水に取
り水を良く切りごまあえ、おひたし
生姜醤油でお召し上がり下さい。

青こごみ

赤こごみと同様にゆでて、ごま
あえにするか、生のまま天ぷら
でお召し上がり下さい。

山うど

根っこのハカマを取って赤こごみ
と同様にゆでてごまあえにするか
生のまま天ぷら又は、生のまま
タンザクに薄く切り水にさらし
酢醤油でお召し上がり下さい。

たらの芽

下のハカマを取って、そのまま
天ぷらでお召し上がり下さい。

あいだけ

赤こごみと同様にゆでて酢醤油
か、かつ節醤油又は、マヨネ-
ズでお召し上がり下さい。

うるい

赤こごみと同様にゆでたら
マヨネ-ズあえ、ドレッシング
をかけてお召し上がり下さい。

わらび

アク抜きをしてありますので
真水に1時間位さらしたら
生姜醤油でお召し上がり下さい。

月山旬

皮をむいたら縦に半分切り
天ぷらでお召し上がり下さい。

シドケ

ふきのような香りで一番香気があり
ます。ゆでたらごまあえかマヨネ-
ズあえでお召し上がり下さい。

こしあぶら

こしあぶらは、たらの芽同様天ぷら
でお召し上がり下さい。たらの芽
より美味しく、大変貴重品です。

赤みず

赤みずは、皮をむいたら、塩漬け
または油炒めで塩こしょうで
お召し上がり下さい

浜ボ-フ

浜ボ-フは、砂丘の
松林に生息し独特の香りを持って
いて、さっとゆでたら三杯酢
天ぷらでお召し上がり下さい。



山形県鶴岡市本町1-9-22 (0235-22-0817)